ジュニアユース9期生 藤井 海和
日本クラブユースサッカー選手権U-15
2014 日本クラブユース選手権U-15
previous arrow
next arrow

Partners Official

2025.11.02
T1リーグ最終節
VS AZ86東京青梅
0-3 ⚫️LOSE

最終順位は7位、来季もT1リーグで戦うバトンは後輩たちに繋いだものの、厳しいシーズンとなりました

「勝負の神は細部に宿る」

意識、心構えや準備…
普段の練習での小さな積み重ねが勝負を分けます

「本気」で取組むとは…
「覚悟」を持つとはどのようなことなのか…
サッカーに限った話ではありません

17期生には今の自分と真剣に向き合いながら、次のステージへ向けてSTFCでの残りの時間を大切に過ごしてほしいと思います

来週から開幕する関東チャレンジカップの出場権を得ることが出来ました

大会を戦えることへの感謝、どんな時でも支えて下さった保護者の皆さん、関係者の皆さんへの感謝をもって最後の大会に挑みます

引き続き宜しくお願いします

⚽️NEXT MATCH⚽️
🏆関東チャレンジカップdivision3 1回戦
🗓️2025.11.15(土)
⌚️9:30 K.O.
🆚藤岡キッカーズ(群馬県代表)
🏟️くぬぎ平サッカー場(山梨県)
...

110 0

2025.11.1
【U-12】都大会
◤JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会東京都中央大会◢

1回戦 vs 飛田給FC 1-2〔1-1〕 𝗟𝗢𝗦𝗘

ブロックリーグ優勝の勢いを持って挑んだ中央大会。
でも、結果は完敗。
相手の勢いに押され、何もできなかった。

“勝ちたい気持ち”
”闘う姿勢”
“自分たちのサッカー”
“声で引っ張るリーダーシップ”

すべてが足りなかった。

でも、これで終わりじゃない。
この敗戦を「意味のあるもの」に変えるのは、
これからのみんな次第。
1つでも2つでもチームとしても個人としても成長すること。
あの敗戦があったから今があると胸を張って言えるよう日々取り組んでいこう。

今、自分がやるべきことは何か
どんな選手でありたいのか
どんなチームを作りたいのか

失敗を悔やむだけじゃ、成長できない。
その悔しさに火をつけて、次に進む。

これからのリーグ戦は、全員にチャンスがある。
学年は関係ない。

「誰が試合に出るべきか」じゃない。
「今、本気でチャレンジしてるか」で決まる。

優勝するために、
“今できること”を全部やろう。
負けたままじゃ終われない。

この悔しさを、未来の原動力に。

応援いただいた保護者の皆さま、
ありがとうございました!
次戦も熱い声援よろしくお願いします🔥

◤𝙉𝙀𝙓𝙏𝙈𝘼𝙏𝘾𝙃◢
🏆️
🗓️
⏱️
🆚
🏟️

◤新入団選手募集中◢
📢募集学年
小学3年生〜小学6年生
(特に3・4・5年生 大歓迎!)

🗓️活動日
火曜・木曜・土曜・日曜・祝日
平日TR:17:15〜18:45(🏟️清瀬内山B面)
土日祝日:TR、試合など適宜決定

⚽️練習参加受付中!
チームの雰囲気や、選手たちの真剣なサッカーの取り組みをぜひ一度、体験してみてください!
グラウンドでお待ちしています。

📩練習参加方法
チームHP内、「Jr選手募集・概要」ページにある、『U12練習参加フォーム』よりお申し込みください。

#stfc
#soltilotokyofc
#東京都
#13ブロック
#ジュニアサッカー
#清瀬市
#清瀬内山グランド
#全日本u12サッカー選手権大会
#都大会
#中央大会
#選手募集中
...

64 0

.
2025.11.1 関東U13リーグ Division2 Cグループ
第13節vs union sc
1-1(0-0) DRAW △

連敗ストップ💦
次戦に期待です!

自分がやれることを精一杯やり続けること。
次戦に向けて良い準備を。

沢山の応援ありがとうございました。
対戦していただきましたunion scの皆様、関係者の皆様ありがとうございました。

⚽️NEXT MATCH⚽️
🗓️11/15(土)
⌚️17:15kickoff
🆚FC古河(茨城県)
🏟️清瀬内山B面

#サッカー
#stfc
#soltilotokyofc
#関東リーグu13
#清瀬市
#ジュニアユース
#セレクション
#クラブユース
...

98 0
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Error: There is no connected business account for the user .