U-14試合結果
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第8節vs GC高2 ○2-0(1-0/1-0) 得点(アシスト):牧野(坂上)、中島光夢(平尾) 連戦となったゲームで少し体の重さも見られましたが、ボールを保持し安定した戦い...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第7節vs VUELO △0-0(0-0/0-0) 相手の特徴を捉えながら、うまく守る事ができたゲームとなりました。 攻撃面でもサイドからシュートまで行ける場面もあり惜しい場面...
-
【U-13】 2022.勝緒杯U-13 Aブロック 第3節vs ポルベニルカシハラ ○4-2(1-2/3-0) 得点者(アシスト):山本3、笹野 チームとしての戦い方が少しずつ共有出来てきました。 保持時のボールの動かし方、非保...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第4節vs吹田市立第一中学校 ○10-0(7-0/3-0) 得点者(アシスト):平尾、山本(笹野)、岸本、牧野(牛尾)、山本(笹野)、山本(森口)、山本(西岡)、牛尾、OG、中...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第3節vs 高石中央FC ●3-4(0-4/3-0) 得点者(アシスト):牧野、山本、山本(岸本) 前半は主導権を握られ、思うようなゲーム展開とはなりませんでした。 後半は修正...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第2節vs 吹田南FC ●0-6(0-2/0-4) 暑さやグラウンド状況などタフさが求められる試合でしたが、なかなか思うようにパフォーマンスを発揮できず、失点を重ねてしまいまし...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第1節vs RESC 2nd ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):北浦、牛尾 開幕戦という独特の緊張感の中、一進一退の攻防が続きましたが、勝つことが出来ました! ボ...
-
【U-13】 2022.勝緒杯U-13 Aブロック 第2節vs ゼッセル熊取 ●0-6(0-3/0-3) 個で上回られる相手にグループとしてどう戦うのか。どのように対応するのか。 また新たな課題が出ました。 このような機会を得ら...
-
U-13】 2022.勝緒杯U-13 Aブロック 第1節vs NFCh橋本 ●1-2(0-1/1-1) 得点者(アシスト):平尾(丸岡) 積極的なプレーが随所に見られ、負けはしましたがナイスゲームでした! 技術的・戦術的な課題...
-
2022.勝緒杯U-13 Aブロック 第1節vs NFCh橋本 ●1-2(0-1/1-1) 得点者(アシスト):平尾(丸岡) 積極的なプレーが随所に見られ、負けはしましたがナイスゲームでした! 技術的・戦術的な課題...
-
【活動報告/U13】2022.3.5 トレーニングマッチ vs リオクロス 2022.3.6 トレーニングマッチ vs FCグリーンウェーブ この2日間はボール保持時のサポートの距離感と縦...
-
【活動報告/U13】2022.2.11 トレーニングマッチ vs 奈良YMCA 2022.2.12 トレーニングマッチ vs 芦屋学園FC,三宮FC 連日の試合の中で選手全員がハードワーク...
-
【活動報告/U13】トレーニングマッチ vs 吹田南FC 攻撃、守備ともに全体が連動することを意識して試合に臨みました。 試合を通して強度も高く、守備の時にチーム全体で連動する為にコーチン...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
【活動報告/U13】SORA RINKU FESTIVAL大阪府泉佐野市にて2泊3日の遠征を実施致しました。 3日間で多くの試合を行い、非常に有意義な遠征となりました! 試合を通して収穫が多く、チーム始動後トレーニングから取り組...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第9節】vs 守口FC ◯1-0(1-0/0-0) 得点者:水嶋 @ 守口市河川敷グラウンド フューチャーリーグの最終節をを迎えました。 立ち上がりから運動量も多く、積極的な立ち...
-
【活動報告/U13】vs 箕面第一中学 先週のトレーニングマッチで出た課題である攻守において1対1の部分で相手を上回る事、試合の中でコミュニケーションをしっかりと取り味方を動かす事を意識し...
-
【活動報告/U13】トレーニングマッチ vs KONKO FC グループでのボールの奪い方の部分にフォーカスして試合に臨みました。 まだまだ自分たちで相手を誘導し、狙いを持ってボールを奪う...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第8節】vs 門真沖sc ●0-3(0-1/0-2) @ 泉南市なみはやグラウンド 前節の反省を活かし守備での準備とボールをテンポ良く動かしながらゴールを目指すことを意識して試合...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第7節】vs Erba 2nd △1-1(1-1/0-0) @ 久宝寺緑地陸上競技場 得点者/杉原 前節の成果はそのまま継続して取り組み、課題となっていた守備時の準備の部分を重点...
-
【活動報告/U13】vs 天王中学U14 狙いを持ってテンポ良くボールを動かしていく事は一定の成果が得られた試合となりました。 もらう前の準備がしっかりと出来ていたので、適切な判断が出来て...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第6節】vs ゴルドラド ●0-1(0-1/0-0) @ いずみスポーツビレッジ 前節から約1ヶ月間、ボールをテンポ良く動かすこと、ピッチを広く使うことを意識して試合に臨みました...
-
【活動報告/U13】vs 芦屋学園FC 相手チームの素早いプレッシャーになかなかボールを保持する事が出来ず、難しい試合となりましたが、強度の高い試合となり課題と収穫の多い試合となりました。...
-
【活動報告/U13】トレーニングマッチ vs VUELO トレーニングにて行っている自分たちが主導権を握り、ボールをテンポ良く動かす事を意識して試合に挑みました。 トレーニングから意識して...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第5節】vs FC平野 ◯5-1(2-1/3-0) @ SORAりんくう 得点者:豊島×4、杉田 ボールをテンポ良く動かして主導権を握り、試合を優位に進めることが出来ました。 1...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第4節】vs ゼッセル熊取 ●0-6(0-3/0-3) @ SORAりんくう 課題となっていたチームとして連動した守備を機能させるという所にフォーカスしてトレーニングを行い試合に...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第3節】vs LIGAL ◯2-1(1-0/1-1) 得点者:坂田、豊島 @ いずみスポーツヴィレッジ 真夏の暑さが戻ってきた中、非常に厳しいトレーニングに励み、試合に向けて準備...
-
フューチャーリーグ大阪2021【第2節】vs FCマレッサ ●0-2(0-0/0-2) @ ウルトラスタジアム舞洲 開幕戦が引き分けに終わり、そこから得た新たな課題、成果にトレーニングから励み試合に挑みました。...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第1節】vs RESC-2nd △2-2(0-2/2-0) 得点者:杉原、水嶋 @ いずみスポーツビレッジ U-13始動後初めての公式戦、フューチャーリーグの開幕戦に臨みました。...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【OB情報】西坂斗和選手(履正社高)U17日本代表選出OB西坂斗和選手(履正社高)U17日本代表選出 SOLTILO OSAKA FC(ST.FC Partida)OBの西坂斗和選手が、8/8から開催される『HiFA 平和祈...JFA|公益財団法人日本サッカー協会
-
youtubeチャンネル 「ソルチャン」同じSoltilo グループ傘下で活動するソルティーロファミリアサッカースクールのyoutubeチャンネル 「ソルチャン」で当サッカークラブが紹介されました! Faceb...
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第8節vs GC高2 ○2-0(1-0/1-0) 得点(アシスト):牧野(坂上)、中島光夢(平尾) 連戦となったゲームで少し体の重さも見られましたが、ボールを保持し安定した戦い...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第7節vs VUELO △0-0(0-0/0-0) 相手の特徴を捉えながら、うまく守る事ができたゲームとなりました。 攻撃面でもサイドからシュートまで行ける場面もあり惜しい場面...
-
【U-13】 2022.勝緒杯U-13 Aブロック 第3節vs ポルベニルカシハラ ○4-2(1-2/3-0) 得点者(アシスト):山本3、笹野 チームとしての戦い方が少しずつ共有出来てきました。 保持時のボールの動かし方、非保...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第4節vs吹田市立第一中学校 ○10-0(7-0/3-0) 得点者(アシスト):平尾、山本(笹野)、岸本、牧野(牛尾)、山本(笹野)、山本(森口)、山本(西岡)、牛尾、OG、中...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第3節vs 高石中央FC ●3-4(0-4/3-0) 得点者(アシスト):牧野、山本、山本(岸本) 前半は主導権を握られ、思うようなゲーム展開とはなりませんでした。 後半は修正...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第2節vs 吹田南FC ●0-6(0-2/0-4) 暑さやグラウンド状況などタフさが求められる試合でしたが、なかなか思うようにパフォーマンスを発揮できず、失点を重ねてしまいまし...
-
【U-13】 フューチャーリーグ大阪2022 3部Cブロック 第1節vs RESC 2nd ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):北浦、牛尾 開幕戦という独特の緊張感の中、一進一退の攻防が続きましたが、勝つことが出来ました! ボ...
-
【U-13】 2022.勝緒杯U-13 Aブロック 第2節vs ゼッセル熊取 ●0-6(0-3/0-3) 個で上回られる相手にグループとしてどう戦うのか。どのように対応するのか。 また新たな課題が出ました。 このような機会を得ら...
-
U-13】 2022.勝緒杯U-13 Aブロック 第1節vs NFCh橋本 ●1-2(0-1/1-1) 得点者(アシスト):平尾(丸岡) 積極的なプレーが随所に見られ、負けはしましたがナイスゲームでした! 技術的・戦術的な課題...
-
2022.勝緒杯U-13 Aブロック 第1節vs NFCh橋本 ●1-2(0-1/1-1) 得点者(アシスト):平尾(丸岡) 積極的なプレーが随所に見られ、負けはしましたがナイスゲームでした! 技術的・戦術的な課題...
-
【活動報告/U13】2022.3.5 トレーニングマッチ vs リオクロス 2022.3.6 トレーニングマッチ vs FCグリーンウェーブ この2日間はボール保持時のサポートの距離感と縦...
-
【活動報告/U13】2022.2.11 トレーニングマッチ vs 奈良YMCA 2022.2.12 トレーニングマッチ vs 芦屋学園FC,三宮FC 連日の試合の中で選手全員がハードワーク...
-
【活動報告/U13】トレーニングマッチ vs 吹田南FC 攻撃、守備ともに全体が連動することを意識して試合に臨みました。 試合を通して強度も高く、守備の時にチーム全体で連動する為にコーチン...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
【活動報告/U13】SORA RINKU FESTIVAL大阪府泉佐野市にて2泊3日の遠征を実施致しました。 3日間で多くの試合を行い、非常に有意義な遠征となりました! 試合を通して収穫が多く、チーム始動後トレーニングから取り組...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第9節】vs 守口FC ◯1-0(1-0/0-0) 得点者:水嶋 @ 守口市河川敷グラウンド フューチャーリーグの最終節をを迎えました。 立ち上がりから運動量も多く、積極的な立ち...
-
【活動報告/U13】vs 箕面第一中学 先週のトレーニングマッチで出た課題である攻守において1対1の部分で相手を上回る事、試合の中でコミュニケーションをしっかりと取り味方を動かす事を意識し...
-
【活動報告/U13】トレーニングマッチ vs KONKO FC グループでのボールの奪い方の部分にフォーカスして試合に臨みました。 まだまだ自分たちで相手を誘導し、狙いを持ってボールを奪う...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第8節】vs 門真沖sc ●0-3(0-1/0-2) @ 泉南市なみはやグラウンド 前節の反省を活かし守備での準備とボールをテンポ良く動かしながらゴールを目指すことを意識して試合...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第7節】vs Erba 2nd △1-1(1-1/0-0) @ 久宝寺緑地陸上競技場 得点者/杉原 前節の成果はそのまま継続して取り組み、課題となっていた守備時の準備の部分を重点...
-
【活動報告/U13】vs 天王中学U14 狙いを持ってテンポ良くボールを動かしていく事は一定の成果が得られた試合となりました。 もらう前の準備がしっかりと出来ていたので、適切な判断が出来て...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第6節】vs ゴルドラド ●0-1(0-1/0-0) @ いずみスポーツビレッジ 前節から約1ヶ月間、ボールをテンポ良く動かすこと、ピッチを広く使うことを意識して試合に臨みました...
-
【活動報告/U13】vs 芦屋学園FC 相手チームの素早いプレッシャーになかなかボールを保持する事が出来ず、難しい試合となりましたが、強度の高い試合となり課題と収穫の多い試合となりました。...
-
【活動報告/U13】トレーニングマッチ vs VUELO トレーニングにて行っている自分たちが主導権を握り、ボールをテンポ良く動かす事を意識して試合に挑みました。 トレーニングから意識して...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第5節】vs FC平野 ◯5-1(2-1/3-0) @ SORAりんくう 得点者:豊島×4、杉田 ボールをテンポ良く動かして主導権を握り、試合を優位に進めることが出来ました。 1...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第4節】vs ゼッセル熊取 ●0-6(0-3/0-3) @ SORAりんくう 課題となっていたチームとして連動した守備を機能させるという所にフォーカスしてトレーニングを行い試合に...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第3節】vs LIGAL ◯2-1(1-0/1-1) 得点者:坂田、豊島 @ いずみスポーツヴィレッジ 真夏の暑さが戻ってきた中、非常に厳しいトレーニングに励み、試合に向けて準備...
-
フューチャーリーグ大阪2021【第2節】vs FCマレッサ ●0-2(0-0/0-2) @ ウルトラスタジアム舞洲 開幕戦が引き分けに終わり、そこから得た新たな課題、成果にトレーニングから励み試合に挑みました。...
-
フューチャーリーグ大阪2021 【第1節】vs RESC-2nd △2-2(0-2/2-0) 得点者:杉原、水嶋 @ いずみスポーツビレッジ U-13始動後初めての公式戦、フューチャーリーグの開幕戦に臨みました。...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)
-
2022大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグMブロック第1節 10/23(日)@摂津市立第二中学校 vs SAKURA UNITED FC ●0-2(0-0/0-2) 第2節 10/30(日)@高師浜運動広場 vs 住吉大社...
-
2022.Copa Azuflagy 2部A 第5節(最終節)vs RIP ACE SAKAI ○2-1(0-0/2-1) 得点者(アシスト):阿南、水嶋(入田) 最終戦にして初勝利!勝ち点3を取ることができました。 ゲームは前半か...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第4節vs 京都Jマルカ ●1-5(0-1/1-4) 得点者(アシスト):中島(入田) ゲームそのものは、相手のほうが全てにおいて上回っていました。 その中で、私たちは止める・...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第2節 8/19(金)@奈良県フットボールセンターvs ソレステレージャ奈良 △2-2(1-1/1-1) 得点者(アシスト):杉原、杉原(北浦) チームとして、先制点をとったのですが、相手のテクニックの前に守備をする時間...
-
【U-14】 2022.Copa Azuflagy 2部A 第1節vs KONKO FC ●1-3(0-1/1-2) 得点者(アシスト):水嶋(杉原) Copa AFGというリーグ戦はU-14の公式戦がない中、選手の強化、育成、モチベー...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.3.5 vs リオクロスFC 今回の試合でも攻守において新たな課題が出ましたが、自分たちの意識次第ではすぐに改善できます。 引き続き高い意識...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.20 vs 岩田FC 2022.2.26 vs 西宮SS 2022.2.27 vs A.C.Re:Salto 色々なスタイルのチームと試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.2.11 vs VIVO FC 軽率なプレーや同じミスを繰り返していると、当たり前ですが自分たちのペースで試合を進めることができません。 も...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ 2022.1.15 vs FCマレッサ 2022.1.16 vs FC長岡京 自分たちの狙い通りの戦いができた試合もあれば、相手に主導権を握られ中々上...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs レオSC 前日の試合から継続したテーマで試合に臨みました。 チームとして共通認識を持ち試合を進めていく中で、良い場面がたくさん見られましたが、...
-
【活動報告/U14/U13】vs FC.Liens 2022年最初のトレーニングマッチを行いました。 各学年テーマを持って試合に臨み、成果も見られましたがまだまだ課題もありましたので、今後一つひとつ...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【入れ替え戦】2021.12.26 @ノガーナサッカー場 vs バンディエラ暁 ○2-0(1-0/1-0) 得点者:首藤2 vs 枚方FC ●0-7(0-4/0-3) 2部リーグを5位...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 東淀川FC 相手の厳しいプレッシャーに対して上手く対応できず、苦し紛れのプレーが多くなってしまいました。 普段の練習を見直し、更なる個々のレベ...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14 【第5節】vs 千里丘FC ●0-3(0-1/0-2) 個々の能力で圧倒され、終始主導権を握られる展開の中、最後まで諦めずに戦いましたが敗戦となりました。 この結果により下位リーグ...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)トーナメント 【2回戦】vs ガンバ大阪vs ガンバ大阪 ●1-4(0-2/1-2) 得点者:森川 立ち上がりの戦い方を確認していたにも関わらず試合開始早々に失点し、自分たちで難しい試合にしてしまいました。 ど...
-
【活動報告/U14/U13】vs 西宮SS 先日の敗戦から気持ちを切り替え、今週末の公式戦に向けて戦い方を再確認して臨みました。 試合開始から集中した守備で相手に決定機を作らせず、徐々に攻撃の機会を...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第3節】vs Sword ●1-2(1-0/0-2) 得点者:尾川 予選リーグ最終節が行われました。 この試合の前に予選通過が決まっていたからか、試合に向けての準備不足、自分たち...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第4節】vs 八尾大正FC ○3-2(1-0/2-2) 得点者:山中、首藤2 先を見据えて新しいシステムにチャレンジして臨んだ一戦でした。 試合開始から集中した守備で徐々に攻撃の...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第2節】vs SAKURA UNITED ○4-2(0-0/4-2) 得点者:森川、首藤3 前節から中2日で第2節が行われました。 前半は中々決定機を作れずにスコアレスで折り返し...
-
2021大阪府クラブユーストーナメント(U-14)1次リーグ 【第1節】vs リーベSC ○2-1(1-1/1-0) 得点者:首藤、兼聖 U-14年代で唯一の公式戦であるクラブユーストーナメントが開幕しました。 試合はFKから幸先良く先制しま...
-
【活動報告/U14】 2021 Copa Azuflagy U-14vs Unione柏原 △2-2(0-0/2-2) 得点者:首藤2 消極的なプレーの連続で自分たちのペースを作れず、自分たちのミスから相手に流れを与えて2失点してしまいま...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第2節】vs Vervento京都FC ●0-6(0-2/0-6) 何事も上手くいかない難しい展開の中で、個人として、チームとしてどうすべきかを学んだ試合でした。 すぐには改善す...
-
2021 Copa Azuflagy U-14 【第1節】vs 京都サンガSETA ●0-1(0-1/0-0) 公式のリーグ戦がない2年生にとって、準公式戦の位置付けである今大会の初戦を戦い、久しぶりに公式戦に近い緊張感のある試...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs 大阪セントラルFC、柏田SC 様々な状況を想定した上で試合に臨み、全員がハードワークをした上で意図的な形から得点することができました。 守備の部...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs A.C.Re:Salto 相手に主導権を握られる試合展開の中、攻守においてやるべきことを整理し、徐々に攻撃の機会を増やすことができました。 しか...
-
【活動報告/U13/U14/U15】トレーニングマッチ 〈U13〉 vs 高槻ジーグFC 〈U14/U15〉 vs FC Liens 初の全学年が同じピッチでのトレーニングマッチ。 先輩のプレーは後輩に...
-
【活動報告/U14】トレーニングマッチ vs FCマレッサ 気温、湿度共に高い中での試合となりました。 テクニックと判断の質の面で甘い部分があり、自らのミスでリズムを崩しピンチを招くシーン...
-
【活動報告/U15/U14】トレーニングマッチ vs KONKO FC 緊急事態宣言が明け、フルコートでは約2ヶ月ぶりのトレーニングマッチを行いました。 トレーニングで積み上げてきたものが、どのレ...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告⑤2020年1月6日(月)16:00キックオフ(60分H)TRM @スペイン vs S.T.FOOTBALL CLUB 結果1 ○ 0 前半0 - 0 後半1 - 0 (事...
-
【STFC.Partida U-14】スペイン遠征 試合結果報告④2020年1月5日(日)9:30キックオフ(40分H)TRM @スペイン vs Cornella 結果1 ● 7 前半1 - 2 後半0 - 5 (事務局)